1本の枝に赤・白・ピンクの花が咲く
珍しい花桃の並木道と、水芭蕉の咲く湿原を歩くというツアーを友人が見つけてくれたので、ゴールデンウイークの初日に
出かけました
幸いお天気には恵まれ、山頂も以外に気温も低くなく歩くのに絶好の日和でした
ただ、花桃がまだ満開でなかったのが
いささか残念ではありましたが、
水芭蕉はちょうど見ごろで木道を歩いて
森林浴を楽しみました
京都を朝8時に出発、
養老サービスエリアで一度休憩した後、
バスは飯田へ向けてひた走り、
着いたのが正午、昼食を頂いて
富士見台高原へ向かう
山麓駅からロープウェイで山頂へ(PM1:00)
12人乗りのロープウェイで15分をかけて
深い谷の上を大きくアップダウンしながら
登っていく
