福岡市早良区西新(さわらくにしじん)散策

地下鉄西新駅
博多駅から
13分
 
 西南学院大学の
構内

 通り抜け自由
昔のままの松林が
残っている


元寇の防塁跡
あるそうだが
・・・
それは次回に探索
の予定
 

 福岡市立博物館 
福岡の対外交流を紹介する常設展示室と特別展示室があり
  国宝の「金印」や鴻臚館跡出土品が展示されている
   
 
福岡市総合図書館 

シーサイドももち   
早良区の北部・博多湾に面する海岸を埋め立ててできた海浜公園
     
 
 福岡タワー

  海浜タワーとしては日本一の高さを誇る
  福岡市西副都心のシンボル的存在
    
シーサイドももち浜遠景
福岡ヤフードームを望む


  ロボスクエアー (体験型ロボット科学館)
ロボットに親しむ ロボットを学ぶ ロボットを創る を理念としてたくさんのロボットッを展示
  自由に触れ、体験させてくれる
       
       
早良区は福岡市を構成する7つの行政区の一つであり
その中の西新界隈は西新駅を中心にして副都心と位置づけられていて
様々な観光・文化・公共施設があり、高層マンションも多く
また大学や高校・中学校・小学校も多く、文教地区でもある
   

                            福岡トップへ    ページトップ   シーサイド  元寇の防塁