島原半島の中央部、島原市、南島原市、雲仙市にまたがる火山
平成2年から噴火活動が活発になり、平成3年発生した火砕流によって
大災害になったことは、当時私たちもテレビニュースでそのものすごさに見入った。
その時の噴火により盛り上がって出来た溶岩ドームが
従来の普賢岳より高くなって平成新山と名づけられました

                                                                     雲仙普賢岳

                         
 




                

             循環道路途中の展望台より普賢岳を望む 


                                                       次へ  トップへ