日本の行方

 

 私たちの住むこの国は、いったいどこへ行こうとしているのでしょう?

 昨年末、政権が民主党から自民党に代わり、経済政策に力を入れる阿部政権への期待度は高く、少しは景気がよくなっているように言われて
いるけれど、私には実感がない。むしろじわじわと物価が上っていて、不安の方が大きい。

 東北の大きな災害から2年4か月になるけれど、災害の大きさを思えば到底復興できる年月ではない。
放射能汚染の処理も遅々として進んでいない。にもかかわらず為政者は何とか原発を再開しようという姿勢で、被災地のことは
どう考えているのだろうと思う。

 今日、7月21日の参議院選挙が公示された。12党が乱立、自民党は過半数を得て第一党になることをめざしていて、
それに野党がどう対抗するのか。
私には今、誰に一票を入れるか、どの党に一票を入れるか、確たる思いがない。それでも、棄権は出来ない。

 日本という小さな島国に住む私たちの本当の幸せというのは、どういうことをいうのでしょうか?





                                                       

                                                                    2013年7月4日 77歳の誕生日に記す

                                                              戻る