ヴエルサイユ宮殿は1626年ルイ13世が狩猟用別荘として建てた館であった
その館を引き継いだルイ14世は子供の頃、貴族の反乱による恐怖体験をしていたので、
絶対王政を確立しようと、巨額の費用を投じて壮大な宮殿の建設を計画した
そのために多くの建築家・画家・造園家・彫刻家、さらには何万という労働者がかり出されて
50年の歳月をかけてできあがったのがヴエルサイユ宮殿である
以後、フランス革命によってブルボン王朝が倒れるまでの100年間フランスの文化と政治の中心であった
ルイ王は自らを万物に恩恵をもたらす太陽神アポロンになぞらえて
太陽王として日常生活をすべて儀式化し貴族たちを従わせた
王宮で日夜繰り広げられる華やかな生活の陰で貧困に喘ぐ労働者・農民などの不満が募り
やがてはフランス革命へとつながっていったのである
ヴェルサイユ宮殿
王妃の宮殿
トップ

(パリから地下鉄と郊外高速鉄道を乗り継いで40分 電車を降りてから徒歩20分)